肩こり

自律神経の乱れと首・腰・背中の痛み、足のしびれが同時に改善されたお客様の声

お客様の声

首の痛み、腰痛、背中の痛み、足のしびれといった複数の身体の不調に加えて、自律神経の乱れによる不調も抱えていました。整形外科でのリハビリや整骨院、鍼灸院など様々な施術を受けてきましたが、どれも一時的な効果しか得られず、「もう治らないのではないか」と落ち込む日々が続いていました。そんな中、四谷整体院のホームページを見つけて「わらにもすがる思い」で来院を決意しました。先生に診ていただいたところ、痛みを感じている場所とは別のところに原因があると丁寧に説明され、最初は驚きましたが、「良くなりますよ」という一言に背中を押されました。施術を重ねるごとに徐々に体調が改善し、今では日常生活も楽に過ごせるようになりました。先生がいつも真摯に向き合ってくださる姿勢にもとても感謝しています。これからも定期的にお世話になりたいと思っています。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

施術担当者のコメント

今回のお客様は、首・腰・背中・足のしびれといった複数の身体症状に加え、自律神経の不調という複雑な症状を抱えていらっしゃいました。ご来院時にはかなりお辛い様子で、表情にも不安が見えていましたが、しっかりと原因を分析し、全体のバランスを整える施術を丁寧に行うことで、確実に改善へと向かいました。特に印象的だったのは、初回のカウンセリング時に「良くなりますよ」とお伝えした際の、安堵の表情です。多くの治療法を経験されてきた方ほど、体の「本当の原因」に辿り着けていないことが多いのです。当院では、痛みのある部位だけでなく、身体全体のつながりを重視して施術を行っております。自律神経の不調にも対応できる技術と空間を提供し、お客様一人ひとりに真摯に向き合うことを大切にしております。今後も、より快適な毎日を過ごしていただけるよう、引き続きサポートさせていただきます。

今回の施術のポイント・コツ

今回の施術の大きなポイントは、痛みのある部位に直接アプローチするのではなく、全身のバランスを調整することで「原因部位」を整えるという点にあります。例えば、首の痛みがあっても、実は骨盤や足元の歪みが影響しているケースが多くあります。このお客様の場合も、足元から骨盤、背骨の連動性を見直すことにより、自然と首や背中、腰の可動域が広がり、痛みやしびれが軽減していきました。また、自律神経の不調を整えるために、施術中は副交感神経が優位になるような深い呼吸とリズムを意識した施術を心がけました。施術後には、セルフケアとして耳つぼや呼吸法、軽いストレッチをご案内し、継続的な改善ができるようフォローしています。当院の施術は、その場しのぎではなく、根本から改善するための「全体調整」を基本としています。複数の症状が重なっている場合こそ、全身のつながりに着目することが、回復への近道となるのです。

自律神経失調症と身体の痛み・しびれの関係についての解説

自律神経失調症は、交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで、身体にさまざまな不調が現れる状態を指します。不眠や動悸、めまい、胃腸の不調などが代表的ですが、筋肉の緊張が強まることで、首や肩、背中の痛み、腰痛、さらには手足のしびれといった症状が出ることも少なくありません。特に長期間にわたって自律神経が乱れた状態が続くと、筋肉のこわばりや血流の低下を招き、慢性的な痛みへと発展していきます。また、身体のゆがみや姿勢の悪さが自律神経に悪影響を与えることも多く、逆に骨格バランスを整えることで神経伝達が正常化し、症状が緩和されることもあります。当院では、こうした相互作用を丁寧に見極めながら、身体全体を調整する施術を行っております。薬に頼らず、自然治癒力を高めていくアプローチで、自律神経の乱れからくる身体の痛み・しびれの改善を目指していきます。長年悩まれてきた方でも、諦めずに根本からの改善を目指していただきたいと思っています。